Active Otaku LIfe

2013年4月20日土曜日

これ検索に引っかかったりした怖いんですけど

2:15 Posted by はずみ No comments

twitterでお話していたら某Sくちゃんが

「はずみさんこれやってよwwwwwwwwwwはずみさんのためにあるようなもんじゃんwwwwww」

ってボール投げてきたから、華麗にホームラン打ってみたけどキャッチャーフライになっている感が否めません。




【羽多 野渉】vs【鈴木達 央】バトン!


こんなものがあるんですね…。いやバトンとかはしてましたけど。昔ね。



◆辞書を忘れて来ちゃった!!【羽多 野渉】vs【鈴 木達央】どっちに借りる? 


はたのくんですかね。達央さんは辞書を持っていなさそうですし。
持っていたとしても借りにくそう。
「貸してください」って気軽に聴けそうなのははたのくんですし~。
「辞書?あっいいよいいよ」って言ってくれそう。


◆宿題やって来てない!!【羽多 野渉】vs【鈴 木達央】どっちに写させてもらう? 


自力で出来るとこまで解きます…。
えっそれじゃだめかな。
良く分からないんですけど今まで宿題忘れた~><どうしよう!と思ったことがないもので、想像力がね?写すんだったら解凍解説見るわ、みたいな。
それか素直に「忘れたので明日持ってきます」っていう。
写しても自分のためにならないし、焦ってやっても無駄にストレスためるだけだし。


◆週末にデートのお誘い。【羽多 野渉】vs【鈴木達 央】どっちに行く? 


わ~…デートのお誘いというスタンスで考えると随分と痛々しいので、
「週末に出演イベントが被った…!!!」に置き換えて回答させてください。
お願いします。勘弁してくれ。

どっちに行くか…。いやまぁイベントだったら作品が好きか、興味あるかですよねぇ。
欲を言えば一つのイベントで二人が拝めたらいう事なしなんですけど。
えーと、どっちを優先するか?
えーと、そうですね。うーん悩むなぁ。
うーん。

イベントって昼公演夜公演あるじゃないですか。ハシゴします。
たぶんデートもハシゴします。そんな美味しい機会があったら両方つかまない方がバカです。


◆【羽多 野渉】vs【鈴 木達央】どっちに本命チョコあげる? 


これね!!!あのですね。モロゾフホワイトデー2013のチョコレートに羽のモチーフで、とぅおおおおおおってもはたのくんに差し上げたいチョコレートがあったんですけど…!!!

今探したら写真がなくって!!!!!おのれ!!!!404ERROR!!!!!お探しのページはございません!!!!!!!

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/morozoff/cabinet/whiteday/0506.jpg


これの薄いブルーのやつが羽だったんだけどな~~~~。




つまりバトン作成者さんはどっちが本命かを回答させたいんですよね。
二兎を追うものは何とやらって言いますものね。
必ずしも両方を得ることができる、そんな上手い話しが社会に転がっているはずがないことは私も解っているんですけど。


はたのくんチーズケーキがお好きじゃなかったでしたっけ?
ニューヨークチーズケーキのスティックバータイプとかいいんじゃないですかね?

たつひささんは、どうなんでしょう。
甘い物よりお野菜をお送りしたくなる心境なんですけど。
うーん。個人の勝手であるプライベートな部分に立ち入る気もないんですけど、タバコやめて欲しいな~なんて思ったりもするから飴ちゃんでもお送りしたいですね。

あーでもよくよく考えたらはたのくんにファンレターは送るけど達央さんには送ったためしがないような…?気がいたします…。
なんでしょう。こだわりたっぷりの方なのでこっちから何かを送るというよりは、お好きにやっているところを応援したい、ような?

チョコレートから大分それましたね。
じゃあ夢的に考えて、チョコ上げたら受け取ってくれそうなのがはたのくんで、出先とかでケーキでもおごってやろうかって思うのが達央さんです、たぶん。


◆結 婚するなら【羽多 野渉】vs【鈴木達 央】?


まずですねCELL DIVISIONで結婚像みたいなのを話していましたよね。
まぁ今となっては少し考えが変わる所もあるかと思うのですが。

う、うーん。

本当にそうなるかどうかはさておいて、奥さんをでろでろに愛して、子供も愛してくれそうなのは達央さんですよね。ちょっと依存されそうですけど。
たぶん愛し、愛され、支えてくれる方がパートナーになったら安心できますよね。ファンとしてはね。論点がずれましたね。

まぁ、そのセルビの中ではたのくんは帰ったら「お帰りなさい」って迎えてくれる専業主婦が良いっておっしゃっていたので、うーん、そうですね。たぶん私には合わないかなぁ~と思います。

専業主婦になったことがないからわからないんですけど、自分の母も働いていましたし、私も働いて、外や社会の刺激を受けたり、社会の情報に敏感でありたいと思うので。
逆に私が家に帰った時にはたのくんが「お帰りなさい」って言ってくれたらすごく幸せですね、それ。(笑)



◆結局どっちが好きなのさ?

どっちも好きなのでしょうがないですね。
たぶんこのバトン作成者さんもですけど、セルビの二人可愛いと思うでしょ?好きでしょう。BLCDでも共演いくつかあるし~~~。最近はないけど。

どっちも好きなので、一つで二人楽しめる!一度で二度美味しい!みたいなアニメ、ゲーム、ドラマCDが今後も発売されることを祈っております。



ってこの広いネット上で要望を出しておけば、きっとどこかで拾われるんじゃないかという期待を込めて。


0 コメント:

コメントを投稿