Active Otaku LIfe

2013年8月21日水曜日

Sさんとのdisり合い合戦inオトメイトカフェ~~♡

10:26 Posted by はずみ No comments

飽きずに懲りずにオトメイトカフェ行ってきましたよ~~~(^ワ^)

いえ、いつもいつもお友達に整理券をとっていただいているので
いつかは自力で??行こうとは思っていたのですが、タイミングよくフォロワーさんのSさんが東京にいらっしゃるとのことなので

「オトメイトカフェ行きましょわ~~い♪整理券はわたしめにお任せください!」
などと大口叩いたわけです。



で、朝4時起床。
家を出ること5時。
電車に揺られ。
ついたのが6時。

オトメイトカフェ前。


だ、誰もいねぇ……。


8月1日の時点でけっこう並んでいて「大変だったよ~~」という話を聞いていたのでびっくりです。
なんか色々間違えたかな?とか首かしげちゃいました。
一人でぽつんと店前に立っててもあれなので、コンビニで飲み物と朝食を買いにいくことに。
所要時間十分くらい…?


店前に戻る。


あっ…一人居た…!!!!!(歓喜

良かった間違いじゃないんだと思いながら、それでもここで抜かって整理券を取り損ねたら女がすたるというわけで前の方に
「あの、オトメイトカフェの待機列ですよね?(まだ二人しかいない」
「…あ、はい」

ということで並ぶこと4時間…?いや3時間と40分くらい?
Sさんには朝早くからごめんね~~~~なんて言われたのですが、並んでいる間私が何してたって

爆睡

これにつきますよね

一度置き引きされた経験もあるのでわりと注意していたのですが、10分寝ておきる、で15分PSPでゲームして、また10分寝るっていうのを繰り返してました。

最近は公式のアナウンスで9時前だかの整列がNGになったそうですね。
まぁ、そりゃそうだろうなと実際に並んでみて思います。


並んでいる最中の後ろの女子グループがすご~~~く怖かった(笑


のは置いておいて、ハイ!!こちら食べたメニューです!!ドドン






グラハの宇宙人カレー。
BWSの西洋剣がぶっささったドリンク。
(この剣って、前のメニューで肉に刺さってたや(ry…)

二杯目のドリンクなんだっけこれ…。

ノルンのドームサラダ。
(これね、ちょっとしょっぱすぎますよ!!)

あっ二杯目のドリンクはあれだ。ディアラバの酒だ。
「ストロー刺すのもめんどい」みたいなタイトルの。

Sさんと二人して

「「じゃあ飲むな!!!」」

って笑ってましたけどね。
実際、ストローさすのもめんどい~~なんて言われたらね。。
じゃあ、こっち(BWS)の剣でも**に***してやろうか?
ってなりますよね><
もう


ディアラバは過激ジャンルなんだからぁ>////<


ところでモアブラッドの無神兄弟の方が気になるツリーです。
ぜったい貧乏だってあいつら!!!!!(妙な興奮を覚えながら



オトカフェの後、池袋をぶらぶらしながら、お茶しながら、別のSさんを「池袋でおしゃべりしない?」と呼び出しながら、まぁよくもそんなにしゃべることあるな!!ってくらいおしゃべりしてたのですが。
Sさんとしゃべってるとほんとうに楽しくてね。
まぁ基本、お互いの好きなキャラをdisりあってるんですけどね。
いや、私が一方的に…?あれ??なんか失礼なことしてたな??
とてもいきなり不安になってきたぞ…??


とにかくSさんそしてSさん!ご一緒してくれてありがろんでした!!

カオルくんはきっと味音痴なのだろう

10:04 Posted by はずみ No comments


に  

さっそく行ってきましたよ~~~~\(^ワ^)/

まだプレイしてないんですけど!!
予約とれちゃったので!!!致し方ナッシン!!!







▼注文したのは…

・瑛太のやんちゃラムネ 喧嘩上等!
・ジャンのマドモアゼルへ捧ぐ 美しきコーヒー

・一真の激辛ハバネロステーキ 魔王風
・カオルの冷製カルボナーラ 美しき歌声に乗せて

あたりかな!!



やんちゃラムネは普通においしかったのですが……
なんだか得体のしれないカエルの卵の白verみたいなゼリーが入っていて最初びっくりしました。

「あの、店員さん店員さん。これ……(ストローでカエルの卵を持ち上げる)何ですか?」
「…………ちょっと厨房で聞いてきますね!!」

えっ、知らないんかい!!!!

「聞いてきましたよ!!!ゼリーでした!!(*´▽`)ノ」

なるほど!!!!こんな一瞬何かのマチガイかと仰天してしまうようなカエ…ゼリーを入れてしまうあたり瑛太くんはXの清春っぽい子なのかな~~~~???
(再三言うようですがまだRプレイしてなくてすみませんorz)



ハバネロステーキもおいしかったです。普通に。
食べる前にハバネ~~ッロをおっかなびっくりかけたのですが、その辛みもまぁまぁってくらいでした。もっと男らしくぶっかけておくべきでした。BUKKAKEはジャパニーズトラディショナルカルチャーですからね。今や。世界的に(一部の間で)有名な日本語”BUKKAKE”。



二杯目のドリンクを頼む際に、ストームラバーオルスターズのフルーツたっぷり♡爽やか~~☆なドリンクを頼むか、いやこれ本当においしそうだなと迷った末に店員さんに向かってさらっと

「ジャンのマドモアゼルへ捧ぐ 美しきコーヒーください」

と言ったとか、そんなことは置いておいてですよ。



カオルの冷製カルボナーラ 美しき歌声に乗せて!!!!
カルボナーーーーーーーrッラ!!!

かるぼなーらってやっぱりクリーム、チーズだから女の子が好きなイメージあるんですけど
まぁそれとね?女の子がやっぱり大好きなバニラアイス??
それをね???コラボレーションさせたのが、このメニュー?っていうか??

カルボナーラにバニラアイスっておいしいの??ねぇそれおいしいの??
ねぇ…商品開発段階で、それ試食した????

ってくらい、普通に、おいしくなk(ry

いや、カルボナーラとバニラアイスですよ。ええ。
できることならお皿もらってバニラアイス除けて別々で食べたかったです。
ええ。


でも、そんな頓珍漢なメニューをさらっと出しちゃうあたり。
D3パブリッシャーぽくて、…いいんじゃないでしょうか……たぶん。




アニメイトカフェのテーブルにアンケートがあったので、書いてきましたけどね。

「アニメイトカフェでコラボしてほしいジャンルは?」

これはもう悩みましたね。
オトメイトカフェあるからオトメイト作品は避けておきますけどね。


ラッキードッグ。


これ、コラボしてほちぃ♡♡♡


と存分に媚を振りまいて書いてきました。



どうせfreeコラボは他の女子さんたちが書くだろうと思って書かなかったんですけど、
アニメの6話?を見て青ざめましたね。
え、だってカルボナーラにアイスBUKKAKEるカフェですよ??
サバの味噌煮にパイナップルのせるに決まってるじゃないですか…!!!!





おしまう









2013年8月13日火曜日

夏コミお疲れさまでした!

19:35 Posted by はずみ No comments

コミックマーケット84?あれ84?たぶん84くらいだよね?
お疲れsummerでしたーーーー!!!!


サークル参加はしてません。できません!!
企業目当ての一般参加でした。


もうね、二日連日でぽにきゃんに並ぶとかアホかと。
私はアホかと。
でも目当てのものはなんだかんだでゲットできたし、
頼まれものだった魔王様セットと笹塚セットにはなんか魔王様のいいブロマイドが
入っていたようなので並んだ甲斐があったなぁ~としみじみしてます。





上から 西館出たところのfree!!ポスター?
二日目の朝食、塩焼そばパン
auの俺妹電波カー
エレク様のふふたまCD
MJPのレッドファイブ!!!!!
ビッグサイトの三角



参加した皆々様お疲れ様でした。
二日目のぽにきゃんで並んでた時とか話し相手になってくださった方いましてね。
本当にありがとうございました。
あれって一種の仲間意識芽生えるよね。


私はこんがり~~~~っと青峰くん並に焼きこげましたので
しばらく美白目指してお肌の手入れに勤しむとします………。