Active Otaku LIfe

2013年10月26日土曜日

コスモス×カトレアを所望す!!!!


フォロワーさんとダブスコカフェ@渋谷アニメイトに行ってきました~~!!!

渋谷アニメイトにカフェスペースがあるのは以前から知ってたんですけど、
中々行く機会がないのと、特に飲みたい!というジャンルもなかったので、
いままで スルーしていたのですが


ダブスコカフェ

で、

ドリンク自体はカフェキャラバンと一緒

というのは知っていたのですが


店内に


ポスターが貼ってあるよ!!!!!


とのことで行ってきました。


平日午後だったから


誰も  いねェ!!!!!!!


話は変わるのですが、渋谷のアニメイトってキャラグッズが豊富ですね!!
池袋よりあるんじゃないかと思うくらいでした。
まぁ池袋は人がいっぱいいて、グッズを眺める気にもならないから仕方がないんですけど。

あとBLね!!!BLがねぇ。なんかねぇ、充実してた!!
BL新聞とかあったからね。
なんじゃこらと思って持ち帰りたかったんですけどラスト一枚だったので、
これ閲覧用かな~と思って置いてきました。
BLに色々と気を使って、力を入れてくれるお店を見ると
毎回「よし、この常連になろう」と思います。

アキバはねぇ~とりあえず人気作品と新刊、シリーズ既刊置いてあるよ!
池袋は前述したように人多くて…
でアキバのとらのあなは力入ってるんだけど、たまに品切れてて
渋谷が一番わくわくしました。
棚担当とかいらっしゃるのか知らないんだけど、渋谷のメイトBL担当さんあざっす!




ダブスコの話しろよ!!!!!!!!!!!!!!



えーと、写真は池袋のオンリーショップのポスターです。
とてもはしゃいだ様子なのが伺えます。
自分たちの他に誰もいなかったからこそできるハシャぎようです。
店員さんは見てみぬふりをしてくださるから、ノーカンです。






カフェスペースの交流ノートに色々書いてきました。
私の絵心のなさが伺えます。
左下はコスモスですよCOSMOS!!
その隣はカスミ草ですよ!!カスミ!!SOU!!!

ポスターを見て書いてこれってどういうこっちゃ!!!おい!!
描く気ゼロなんじゃないんです、
真剣に描いたら絵心ZEROなのがバレちゃうから
さらさら~~~っと描いたふりをしたかったんだけど、
どの道絵心ZERO!!だっただけなんです……



おしまう



文字書きさんのフォロワーさんに戸高と理央の3Pが読みたいですぅ~~
とゴネたのは秘密にしません。

そういう巻数をまたいだ3Pもありだと思うんです!!!アリだよ!!
そういうのもアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!!!!!


なんか色々話した気がするんですけど、
そのフォロワーさんと戸高理央3P妄想を話しているときに、
私わりと理央さん(CV大川透さん)のマネをしたんですけど

たぶん まったく気づかれなかったことですかね!!!
それだけが……私の…無念…(ガクtッ


そろそろ本当におしまう




今書きたいもの!!プリリズ!!ホモだかユリだかわからない話!!
あと進撃!!
あとえーとえーとダブスコ!!
某方が書いてくださらなかったら自己発電でもいい。セルフでもいい!!
でも~~やっぱり~~~自分で炊いた飯よりも~~~~よそってもらう飯の方が~~うまい~~~

2013年10月20日日曜日

ゆーびーあいでぃ

21:33 Posted by はずみ No comments





『UBIDAY2013』に行ってまいりました!!!


UBIDAYってなんぞやという方はスルーして頂いても別にかまわないんですけど、
私がず~~~~っとというほどでもないけど、でもここ数年だいすきな
『ASSASSIN'S CREED』

というシリーズのゲームを出している洋ゲーメーカーなんですけど


とにかくこのゲームすっっっっttttごい面白いんですよ!!!

世界史好きな方はもう世界観にどっぷりハマること間違いなしです。

ナンバリングタイトルの1が十字軍エルサレム、2がルネサンスイタリア
3が独立戦争アメリカ、4が大航海時代のカリブ海ですからね。


もう、よだれが出んばかりの時代設定です。
まぁ、いつの時代出されてもホイホイされるんですけど。

アサクリファンの方って私の周囲に少ないので、ぜひとも誰かにハマってほしいんだけど、アクションゲーだし、血が出るし、まぁ気軽にプレイしてみてよ!!ってゲームyじゃないんで、誰かがハマってくれるのを穴の底からじっと待つばかりです……。

4のメインにつんちょと日野ちゃまきてるから誰か釣れろ。

9:00

さぁ、起床すること朝の9時!!!
秋葉原に向かいます…。


10:00

ステージ確認して物販に向かいます。
優先入場の申し込みを忘れていたので一般です…。
寒いです…。


12:00

デズモンドパーカが欲しかったのですが、白が売り切れ…(涙
黒…でもいいんだけど、やっぱりこのパーカはデザイン的に肉感のある
男性が着るにふさわしいなぁ~

などと思いながら、サイトで物販情報を見たときに
一番「かわいくないな」と思っていたMusterbrand製のパーカが
なんかパーカワンピっぽくて可愛いことに気がつく。

Lサイズ購入決定。

13:00


アサクリコラボフードを食い散らかす


でもさすがにアイスは食べれなかったよ……
だって大雨強風でほぼ外のイベントだもん……
毛布欲しいくらい寒かったもん……

でもきっとアイスの在庫余るんだろうなぁって思うと、
店員さんも気の毒だし、それを考案した方にも気の毒だなぁって思っちゃう。

つら…


なのでケバブは三つ食べましたよ…!!!!




15:00

いよいよ待ちに待ったアサシンクリード4ステージ!!!!

MCに麻生夏子さん、コメンテーターに電撃プレイステーションのおしょうさん。
そして麻生さんによる実機プレイ。

私はその前の時間に2Fでテストプレイしていたのですが、
「初めて」というわりには上手……!!!
私なんか最初のミッションで積んでましたのでね、ね。


と思ったら、敵兵三人に見つかってからの鬼ごっこwww

「もはやこれはアサシンではない」
なんてコメントが出て客席笑ってたりしましたけど、私はこの光景をしょっちゅう見ているので


(´_,`)


って顔で見てました。


そんな麻生さんも最後は華麗にエアアサシンでミッションクリア!!!


で思ったのですが、今回エアアサシンがやりやすくなってるというか、
船のマストや木の枝なポジション確保がわかりやすくなっているので、
暗殺がやりやすいのかな?という印象でした。
まぁだんだんとミッションの難易度が上がるのでしょうが。


さぁさぁそしてそしてゲストであるメイン声優さんの登場!!
なのですが、コメントの時間が本当に短いので、
別段レポすることもないんですよね。
電撃オンラインとかを読めばほぼ全て把握できちゃうレベル。

声優で釣っているわけじゃないので、当然っちゃ当然なのですが。
中の人サービスが当たり前の乙女の世界にどっぷりハマっている身としては
なんかすごくもったいない!!
あ、でも無料イベだからこの程度か。


あ、でも電撃おんらいんの記事?を読んでいて思ったんですけど。

「カリブ海海賊がテーマで、やっぱりワイルドさ溢れるキャラクターばかりですが、
収録中に何かワイルドなエピソードはありましたか?」

って質問に日野さんが

「僕のベンジャミン・ホニーゴールドというキャラは、海賊の中では穏やかでとてもバランスのとれた役なので、収録中もそれを大事にして、スタッフさんにも『休憩どうですか?』とか気遣ってました!」

って答えてつんちょが

「何そのいい奴~~~」

ってつっこんだんですけど、

日野さんもつんちょもなんかゆるゆる~~っとしてたので、
ボケなんだか突っ込みなんだかって感じでとてもふわふわしてました。

電撃の記事だと日野ちゃまが真面目に「気遣いを大事にしてました」って言い切った風に書いてあったんですけど、ステージ上ではまぁ、ちょっとネタ的な発言だったんですよ~~
と読みながら思ってました。

まぁ電撃オンライン的にはそこんところはさして重要ではないんだろうけども!!

声豚的には、最近twitterとかではフリトやラジオのやりとりを文字だけ拾って
なんやかんやと騒いだりしているので、
そこらへんのニュアンスが声豚的には気になったよというだけの話です。



とにかく楽しい充実度抜群のイベントでした。

来年UBIDAY2014があったらぜひコス準備していきたいですわ。



2013年10月17日木曜日

ブラコンカフェ行ったのいつだよ!!前でしょ!!

1:39 Posted by はずみ No comments


ブラコンカフェに行ってきました!!!!!いつの話だよ!!!!今もうディアラバコラボやってるっつーの!!!!


まぁ私の時空空間においては昨日と先月と明日がごっちゃになっていると思っていただければ幸いに存じます。


某月某日 ブラコンカフェに行ってまいりました。


ブラコンがアニメ化してからと言うものの、豪華な声優陣のおかげか、それとも衝撃的なOPEDのおかげか、脚本のたまものか、やたらと大人気だったブラコンカフェ。
フォロワーさんの中には平日の朝、始発でアニメイトカフェに並んだ猛者もいらっしゃるようです。
そんな激戦の予約チケットを、この私がどうやってもぎとったのかと言うと、単純に運のなせる技としか言いようがありません。






とある夏の日差しの中……そうだ新宿だったわ、しかもあれだローソンで進撃コラボやってたときだわ……ローソンでお手洗いを借りて「やべ、おひるごはんさっき食べたし買うものない、雑誌…?いや、お菓子…?飴ちゃんでも買、あっ進撃のクリアファイル残ってるじゃーーーn!!!」と思って対象商品のお菓子をいくつか買って、その時にメールが来たんですわ。


「アニメイトカフェ キャンセル分の繰り上げ当選のご連絡」


やだ……、私の運、強すぎ…!!!!!


自分のときではなく友人のためにチャレンジしたときのみ発揮される「幸運:A+
(まれに「ちょっとやってみようかな~」とノリでチャレンジしたときにも発揮されてしまう)




で、棗さんが好きで好きで仕方がないという某Mさんをお誘いして言ってきました。ブラザーズコンフリクトカフェ。



事前にね、ちゃ~あんとリサーチしてあったんです。

弥くんのお子様ランチを頼めば、他の兄弟のメニューもちょこっとずつ味わうことができる……ということに!!!!!

このアニメイトカフェのちょっと手抜きしてる感が私は好きです。
嫌味じゃありません。



お子様ランチを頼んだ私に、某M氏がこう言いました。

「この、お子様ランチのプリンいらんな」


それ!!!唯一の弥ちゃん要素ですからァ!!!













肉食コンビの肉団子が味が染みていてとってもおいしかったです(小並感



Mさんがジュリラテを注文されたんですけど、それを持ってきた店員さんが「実はこれ、棗さん風なんですよ~~」と一言。


棗風…???頭上にクエスチョンを浮かべる私と、「棗」という単語に食いつく棗好きMさん。

「ほら、ここのジュリの顎の所に、棗さんと同じほくろが」

「「あっ」」



お写真これ見えるでしょうか。ジュリの顎に、あの、ほくろが!!!!


まぁ単純にココアパウダーがこぼれただけなんですけど、Mさんが棗推しとのことで「むしろ、サービスサービスゥ!!!」という結果に転がりました。



そういえばアニメイトカフェでよく行っているじゃんけん大会。
ブラコンコラボの時は何かのイベントで配布した限定コースターが景品だったんですけど。


まさかの私 勝ちあがってしまいました。
ここでも遺憾なく発揮される「幸運:A+」。

キッチンの引き出しに仕舞いこまれたままのコラボカフェ系のコースターを思い出すと、「別に使わないしなぁ」という思いだったんですけどまぁせっかく勝ち残ったんだし、ありがたく懐に納めさせていただきました。

現在は私のオタク活動Fileに収納されております。



しっかし、どうしてこうもまぁ、こういう所で運使っちゃうんでしょうね。
なんでしょうね、幸運にも有効期限とかがあるんですかね。
あっこの幸運チケット明日の12時までじゃーん!!いつ使うの??今でしょ!!??
みたいな。どうせだったら本命のイベントで幸運使いたい!!!!
けどそういえばこの間のMSWRで本命はたのわたるくんを半径30cmに引き寄せてたわ!!!!DVDに映ってたらどうしようってレベルで引き寄せてたわ。

あっ私、割とタイミング良く幸運チケット切ってるな(*∂ω∂*)どやっ



2013年10月16日水曜日

ラブコレクションおつかれきゅーかんば~~~~

12:37 Posted by はずみ , No comments

昨日はラヴコレクション2013autumnお疲れさまでした~!!!


当日はmitic!さん(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38805604)のスペースにお邪魔して売り子をしておりました!!
実は私、今月の頭から歯医者に通っているのですが、新刊のタイトルが「いろはみがき」!!歯磨きできない子はメッ!!!というお話なので、ほのぼのギャグに笑いつつ、あっ私もちゃんと磨かなきゃな……という思いで読ませていただきました(・人・)


磨かねば……歯も、女もな!!!!!!(デデドンッ




ラヴコレはクインロゼのアリスシリーズをやり始めたときからほぼ毎回参加していて、まぁそこらへんから同人誌という存在を知ったわけですけども、まさか自分がコスプレ参加したりするとは思いませんでした、ね!!!! サークルさんのお手伝いをするとも思いませんでしたしね!! あとお手伝いといっても今回は本当におしゃべり人形で、私が手を出す暇もなくテキパキとこなしていたので、なんか申し訳ない気分でした……。立ってるだけで邪魔なやーつ…ケンタッキーおじさんですら私より仕事してるで……


「はずみことちゃんは、立ってればええねん!!!」
「はいっ!!!!」


ドヤァッ……(JOJO立ち



乙女ゲームオンリーでjojo立ちしてもあんま伝わらなかったんですけど、自己満足なので無問題無問題!!





行きしなに進撃のお話をしたり、おもに進撃のお話をしていたのですが、mitic!さんが今度は進撃本を出すかも~~ということなので、すっっっttttttごく楽しみにしております。私、進撃、だいすき。あとmittyさんはミケさん描いてくださる…。ちゃんと調査兵団ナンバーツー…?兵長につぐ実力のミケさんを忘れずにいてくださる……っ!!!


私の姉(原作既読)なんか、紅蓮の弓矢の通常版ジャケを見ながら、


「なんでこのメンツの中で、ミケさんなん?」


って言いやがりましたからね、ミケさん好き(私)が目の前に、おるー――――――!!!!!?????っていうのに!!!


あ、、これだこれ!!!


これを見ながら、

「兵長センターじゃん」「うん」
「エレン、ミカサ、アルミンは主人公幼馴染じゃん」「ええ」
「ハンジさんじゃん」「はい」


「で、なんでここエルヴィンじゃないの?」


「ミッ、ミケさんだって別にいいでしょーーー↑↑↑!!???」
「だって……」




ミケさん  途中で  死ぬ  じゃん


 (ネタバレにつき要反転)



号泣



ミケさんの遺影はこれになるわ……これミケさんの遺影だわ……
たぶんエルヴィンパパが、みんなで写真とろ?って言って、それでエルヴィン団長がこれファインダー覗いてる、そういう光景なんだよ。これはきっとエルヴィン団長の目線なんだよ…いや、もしかしたらエルヴィン団長はピンショットかもしれん。ほら、やっぱり団長だから…。
とこんこんと言い聞かせてもあの人はいまだに「なんでミケさんなの」「出番数でいえばエルヴィンじゃね?(しつこいようですが、彼女は原作既読なんで…本誌のエルヴィン団長かっこよかったっすねぇ……)」と言いますからね これだから……これだから……  DGS厨は!!!!




ラヴコレレポなのに進撃の話ばっかりってどうなの?


戻し戻し('ω' )))Σ≡=༄༅༄༅ 


会場内、華アワセのプチコレがあったからか、やっぱり華アワセコスさんが多かったイメージです。あとCZとときレス!!というか私が絶賛ナウプレイングだから目についたってだけかもしれないんですけども。

レイヤーさんを見ると、やっぱりコス楽しいな~~~ってなるのですが、いかんせん自分の技術力が追いついていないのが寂しいすなぁ……。

あと百歳コスをしていたフォロワーのWさんとお写真をとれなかったのがざんねんでしょうがないです……今度華アワセでロケかスタジオ借りようって言ってるのでその時にでもお誘いできたらなぁ…・・なんて勝手に思っています……。



よし、これでラブコレのことは大体かけたかな?って思ったら  アッ!!!!!!
一番のクライマックス忘れてたわ






あのね



私がずっと長年ファンで
そして今気軽にお食事に行ったりする仲になった HAYATO様っていう方がいらっしゃるんですけど


その方とラブコレで待ち合わせして、まぁ、ご挨拶したんですけど、


まぁ差し入れをね?くださったんですよ!!小さい袋!!!名探偵はずみちゃんの手にかかればこの中身がお菓子であることは予想がつきます!!いかがでしょうか!!!皆様がた!!!!

でもね、はずみちゃん  これの中身だけはどうしてもわからなかった。







プレシュー ラ リベルテ って書いてあるの。はずみちゃん仏語やってないけどプレシャスとリバティーの仏単語なんだろうなっていうのは分かるの。直訳でごめんね。大切な、自由。仏語分かる人つっこまないでね!!はずみちゃん仏語わかんないくて適当に言ってるからね!!?



しんじよう~~~二人だ~~~から~~~愛し合える~~~ふんとかかんとか以下略ゆあぷれしゃすら~~~~ぶ♪ってありましたよね、NANAのイメージ的に白いバンドの方の曲ですよね。



それはそれとして、でかいんですよ。この包み。そして重いんですよ。


えっ これ 中身なにかな?って思うじゃん?


しかもこれ顔なじみのHAYATO様じゃなくて、HAYATO様のご友人のYさんという方に手渡されたの

「はずみさんのお噂はかねがね!!」




って。

初対面の方に、でかくて重いものをもらったら、緊張するじゃん?えっ私にそんな大層なものを用意する必要はないんですよ???えっ袋入りの飴ちゃん一個とかでいいんですよ??って思うじゃん。

もうね、面接よりもよほど緊張してガサガサ開けたの。
隣でHAYATO様がなんかカメラ構えてるの。

全米が息をのんだ―――対面の時が、今……!!!!



で、出てきたのが。コレよ。







ハイじゃあ、みんなで読んでみよっか。
最後の一文字ちょっと隠れてるけど、まぁみんなわかるよね。


いくよ、セーノッ


「さいたまきゅうり」


そう。差し入れにきゅうりもらったんですよ。

いや別にいいけどね!!??きゅうり好きだし!!??



イタリア旅行に行くときに友人が「冷蔵庫のきゅうりが片付かないよ~><」って嘆いていたので、「空港にもってきていいよ、そしたら私が乗る前に食べちゃうから」って言って成田でヴォリヴォリ食べていたっていう話とかそのほかもろもろをtwitterでちろっと話したことがあるんですけど、それを覚えていたんでしょうね?

でもさ  差し入れにきゅうりは  ちょっと  予想の遥かナナメ上を行くじゃん?遥かなる時の中できゅうりをもらうじゃん?ぶっちゃけると、なんか重いし、細長いから、瓶入りの入浴剤か何かかなぁ…?////って思いながら開けたの!!そしたらきゅうりじゃん!???


それだけでもダメージでかいっていうのに、HAYATOさんの一言。

「はずみ、それ食べてよ」

会心の一撃!!!急所にあたった!!!はずみは煽てられるのが好きである!!!おだてりゃナントカも木に登るってやつですよ!!!成田で食べられたんだから、TRCで食べられないこともあるまい。


  
唐突に始まるきゅうり生かじりLIVEinTRC。
私は、みことコスをしながら、どうしてきゅうりを齧っているのだろう。
でもきゅうりは上手いんだなぁ。



モグモグムシャムシャヴォリヴォリ




オチナイ










そして最後にコス写真あげておきます。渾身のJOJOたちです。