グッスマカフェの次の記事はオトメイトカフェですよ~~~~~ん!!
同時期に行ったのかな?って思うでしょう。
立地的に近いし!!
だけど違うんだ!!これ!!!
3月とかに行ったときの写真…………!!!!
最近メニューがグランドリニューアルして、ノルンノネットのメニューも追加したらしいので。
たぶんもう食べられないものもあるんだろうな~
って思ったら意外と色々なくなってましたね…!!???
左上:ディアラバのガーリックピラフ (まだある)
右上と右下:薄桜鬼のハニトー (もうない)
(意外に小さかった。たぶん普通のパンの四分の一とか?)
ど真中と左下:十鬼の絆のふとまき (もうない)(太い)
真中左:アムネシアのトーマのドリンク (まだある)
(店員さんが「~~のドリンクです」ではなくて「トーマです」って言って持ってきたのがツボった)
真中右:デザキンの魔神☆ドリンク (まだある)
(これは「まじんドリンクです」って持ってきたのに…)
(あ、このドリンクのぷちぷちしたものが大好きです)
本当はこれ二回目のオトカフェで、
アムネのパスタとか薄桜鬼のパスタとか色々食べているはずなんですけど。
一回目の時はスマフォの充電切れで写真が取れなかったので。
で7月に、また行く予定(整理券がとれるかわからないので~)
なのでモリモリムシャペロォ!!!っと食べてこようかなと思います!!
なんだろうね。
オトカフェで面白かったこと??
えーと窓際の二人席にモニターに背を向ける形で座ったのですが。
ふとトキメキ♥を感じて振り返ったらグラハ-の天馬先生がにっこりしてるシーンだったことですかね!!
愛!!愛ですよ!!!
って騒いだら連れのお友達にドンっ引きされたというか
「どうでもいいな?」っていう顔をされたのが印象的です。
イナイレトランプの山から延々と鬼道さんを引き当てたり、
振り返ったら天馬先生だったり、
なんていうかツキの回りがいいな~~~!!ってこと何度かあります。
っていうか都合の悪いことはスグに忘れちゃうものですから。
いい思い出しか残らないっていうか。
****
コラボカフェについて
最近コラボカフェって多いじゃないですか。
グッズを集めたときの充足感よりも。
料理を見て楽しんで、食べて楽しんで、そして得られる満腹感の方が。
たぶん普遍的というか。
誰もが同じように楽しめるからなんじゃないかな~って思いました。
0 コメント:
コメントを投稿