Active Otaku LIfe

2013年2月23日土曜日

DGS祭(`・∀・)(⌒-⌒)

6:42 Posted by はずみ No comments


2月23日……まさか自分がこの地に来るとは思わなかった…DGSfestival carneval 祭in武道館……に参加してまいりました…!!

お友達がチケットをとってくださったのですが、アリーナB-5というド真ん中、そして玉ねぎの下。神谷浩史ファンの知り合いよりも、良席に座っちゃってマァ大変。
会場の瑞々しいディアガールズの雰囲気に「大丈夫かな?テンションが付いていけるかな…」と不安になりながらも、



開演してみたらノリノリでサイリウムを振っておりました(^-^)/*



***



・前説


八木橋くんの衣装、スーツ。
「ちょっとサイズあってないwwww」という隣席の笑いを聴きながらフーンと思っていたら、まさかの裏面wwww


・400話祈願


6年も番組が続いていることがすごいな…と何だかしみじみしてしまいました。2DLOVEがこの間三年目とか言っていたけど、その倍もやっているんだなぁと。

そして普通にジェンガをやる小野大輔にてっきり、本当にやるかと思ったら

「武道館でやるにはちっちゃすぎィッ!!!」

小野大輔さんはやはり動画の方が生き生きしてるな~~とパンフレットを見ながら思いました。なんでかわからないけど、パンフレットは神谷さんの方がカメラ慣れ?しているように思えたんですよね。


で、10本目!残りあと5本!となったところで失敗してしまった小野さん。

グラ…っと崩れるジェンガを見上げて、しかし、その場から動かずにジェンガの山に埋もれる姿に漢気を見ました。
あのタイミングだったら、逃げようと思えば逃げられたはず。
しかし、漢・小野大輔は逃げない!会場の笑いと番組のためならジェンガの山に埋もれることも厭わない!!!!



・カウントダウンムービー


爆笑の連続でした。

オカマキャッチボール、外人風キャッチボール(神谷さんのガム、イチロー・ノモに対する「日本人です」のテロップ)、乱闘、スタッフかくし芸大会、遊佐さん生誕祭、神谷生誕祭、小野生誕祭、その他もろもろ。

私は昔のしか聞いてないものだから最近の生誕祭とか知らなかったのですが、爆笑必死でした。

あと、カニ谷さんのいけすのお店は何だか見覚えがあるぞwwww


・DGS学園

このコーナーでは私のテンションがクライマックスでした。


「モテてーなー」

「八木橋くん、どうよ」「会場みんな抱いてる発言」

諏訪さん「こんなこと言ってますけどね、あいつ。街コンでいいなって思った女の子に『羽多野渉さんのファンなんです』ってフラれてますからね」


(゜-゜)!!!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????????

まさかの武道館ではたのくん

なんだ2D武道館進出の布石か、これ…と胸が震えましたが、武道館でけいおん!!のOPなぞを観賞する会を開かれてもどう反応したらいいか困るwww

それは置いておいて2DLOVEも長く続けばいいなと思います。



・モテる台詞~teached by 遊佐浩二~


神谷さんの「あ、いいよ、俺が払う…一括で…え?限度額?」に爆笑しました。なんだろう、このオチのつけ方が一々ブラックなんですよww

小野さんは…下ネタ言うキャラだと思っていなかったものだから、「!!??」と思いつつ、おいなりさん…ねぇ…うん…www

代永くんに対する「おい、そろそろ『こいつちょっと気持ち悪い』って気づけよ!!!」やら、遊佐さんの「別に、ときめかせられればウソでもいいんです。事後承諾で」(?)やらにも爆笑しました。


「お前なぁ、そんなことしているとDGSのDの部分がなくなるぞ!!!!」


先生、ひろCはCですし、DGSのDはDearですし、なんか色々間違ってます…。


「先生は脊髄反射で言っているからな!」




・全裸執事


一部アドリブかな…?っていう所あったのですが、まぁかなり爆笑だったのでいいや



・神谷浩史生誕祭

38歳にびっくりしました。
この間KENNさんが30代というのにもびっくりしたというのに…えっもうそんな年なのか…そろそろ結婚とかしてもいいんじゃないの…と不安になります。


・危ないデカが神谷さんの優しい所を暴露するコーナー



骨折だか打撲した某すずきたつひささんのブログでも思いましたが、すごく人を思いやるのが上手な方なんでしょうな~と思いました。

中村悠一さんと楠大典さんのまさかの登場に全私歓喜。
まさかのたいてむさんです…開演前にパンフレットについていたペーパーを観ながら「やっぱりたいてむさん好きだわ~~かわいい~~」と言っていたばかりなのです…!!!


ゆーきゃんへの歓声はすごかったですねぇ…

「だめだって!俺達より人気のある奴呼んじゃ!!!」
「おい、お前ら(ゆーきゃんへの歓声)絶対に忘れないからな!!?」

神谷さん、なんか小動物みたいで可愛いです。



・ライブパート

めちゃくちゃジャンプしたかったけど、わりとアリーナが落ち着いていたのでサイリウムの動きやバックダンサーズを観ながらノッていたのですが、

30minutes Shootin' Star

これがすごく楽しくて!!!!!!!

思わずジャンプしながら、掛け声も精一杯させてもらいました(*>-<*)

「おのでぃー抱いて~」
「ひろし~抱いて~~!!」



・アンコール






5分落書きで書いてみたのですが、


神谷さんが右手を差し出す

小野さんが「あくしゅ?」

「違う!」

神谷さん「こっち」

手を繋いで客席に一礼







の部分がすごく神谷浩史・小野大輔のディアガールストーリーズを表してるなぁ~~~と思いました。(あ、絵が下手でファンの方々、すみません)



毎回聞いているわけではない私が言うのも申し訳ないのですが、

3時間以上にわたるステージを見ていて、小野さんのほわほわした感じと神谷さんのツッコミがこの番組の味なのかなぁと。それが台本ではなく、自然発生するから、こんなに面白くて、全世界のディアなガールズに支持されているのだろう、と。


そう、思いました。

400回目の放送を心待ちに、その時には私もディアなガールになれるように準備しておきたいと思います~~~(*⌒▽⌒*)




おしまう

0 コメント:

コメントを投稿