テスト期間中なのに、部屋の掃除をしたくなる衝動にも似てるんですけど、問題は
やるべきことが何一つ果たされていないのに謎の達成感に包まれてしまうことですね。ハイ
それにしてもブルボンのガトーレーズンうまい。
私むかしはレーズンサンドって好きじゃなかったんですよね。
なんなのあのもったり感!?意味分からない!!スイーツである意味がわからない!!スイーツっていうのは、もっとこう、サクッとしていて、フワッとしているべきものでしょう!???
なんなの、あの、サクッともしないサンドの部分!!!あ~~~もやもやするぅ!!!
とか何とか思っていたんですけど、(そのくせ塗れ煎餅とかは大好きだった、矛盾)
今はむしろ逆ですねあのもったりしたサンド部分が好き。
逆にクッキー選ばない。
あのもったりしたサンドと微妙に入ってる白いクリームとこれまた微妙に入ってるレーズンの相性最高だと思ってる。六花亭のバターサンド大好き。六花亭のコーヒー味?のチョコレートの次に大好き。その次の第三位はあの~~いちごの周りにホワイトチョコがコーティングされてるやつ。
この何の意味もない文章に前置きという意味を見出すためにバターサンドで掛け算とか考えてみようと思ったけど、バターサンドで掛け算したところで、その永遠カプを引き裂いて噛み砕いて飲み込むの私じゃん?イメージとしては進撃の巨人じゃん?ハンナとフランツを引き裂いて、フランツのレーズンをもいで、くっちゃくっちゃと食べる汚らしい巨人が私じゃん?と思ったら
考える気もうせるよね。
もうね、これはね、このテンションの低さはね。
そつろんのせいじゃなくてそつろんが進んでいないことからのへこみ具合なんですよね。
今週末チェンクロ居酒屋行くし、がんばろ。
あと最近チェンクロはまったり、アサクリはまったり、アクセサリー作りにハマったりしてます。
作ったものはどっかにこっそり出品してたりするんですけども。
まぁそれはさておきね。
なんで
そつろん書かないでそういうこと精力的にやっちゃうかなーーーーっていうジレンマ
頑張ってる人に「頑張ってって言わないでよ!!!」って言われたりとかそんな話聞きますけど、私今人生で初めて「頑張って」って言われたくない時期来てます。だって私、頑張ってないもん!!ちっとも頑張ってないもん!!!そつろんていしゅつびは今月半ば!!!!
今からでも
遅くない…??
間に合う…??
お願い頑張ってはずみ!!!
あんたが今ここで頑張らなかったら、2月のビタミンRイベントはどうなっちゃうの!!?
カレンダー的にはまだ余裕ある。
ここを耐えれば、そつろん発表会前にビタミンRイベ行けるんだから!!!
次回、「山田はずみ死す」
デゥエルスタンバイッ!!!!!!!!!
0 コメント:
コメントを投稿