ぶっちゃけ
これを聞くために これをサッパリとした顔で聞くために
卒論頑張った!!!
というわけで、己のここ三カ月の呟きを思い返してみたところ、秋は『囀る鳥は羽ばたかない』の「俺、
いや、別にその他の場面でも頑張っていたのですが『囀る』が発売、キャスト発表ってなったときに百目鬼さんはたのくんーーーー!!??となりまして、割とそのためにアルバイトォを決めました。嘘ですよ、半分くらいは。
というわけで今年1年の購入BLCDリストを遡りながら、今年1年を振り返りたいと思います。
1月
さっそく1月はBLCD買ってませんでした(^っ^)ついろぐを見るに華アワセにどっぷりだった模様です
2月
『背中合わせの恋 Vol.1』 原作:鈴藤みわ イラスト:カズアキ
キャスト:(藤崎一弥)寺島拓篤×松岡禎丞(二階堂文人)/関俊彦(芹沢涼介)/神谷浩史(笹本那智)/緑川光(栗栖神)/天野由梨(真壁渚)/代永翼(中村三津彦)/羽多野渉(四谷紫苑)/鈴木達央(池田五朗)/
発売日:2013年02月27日 3,150 円
発売元:フロンティアワークス / 祥伝社 SPARK NOVEL
『500年の営み』 原作・イラスト:山中ヒコ
キャスト:(ヒカルB)小野友樹×鈴木達央(山田寅雄)/菊池こころ(D4QP)/松本忍(博士)/
発売日:2013年02月27日 3,000 円
発売元:フィフスアベニュー/ 祥伝社「オンブルーコミックス」刊
ああ……2013年トップバッターは背中合わせの恋だったんですね……。
この作品で松岡くんという声優に興味を持ち(もちろんSAOを始めとする出演作は知ってたけど)、そして何て素敵なモノローグと泣き演技をするのだろうと感動したのを今でも、こう、鮮やかに覚えてるよ……!!!!あえぎもいいよ~~~(>っ<)
てらしまくんの攻めを聞いたのはこれが初めてでしたわ。
500年の営みは、フリトがひどかっ……まぁ私は中の人タツヒサスズキが好きなんでいいんですけど…。ここら辺からBLCD買おう!っていうスイッチが入った気がします。
それまでは本当にBLCDってそんなにさほど興味がなくて、話題になってたら聞こうレベルだったんですけど、話題になってなかろうがなんだろうが、聞こうってなったのが今年の初めでした。
3月
『マッチ売り』 原作・イラスト:草間さかえ
キャスト:(廣瀬清高)小野友樹×野島裕史(花城青司)/(澤陣一郎)安元洋貴×鈴木達央(有原岑生)/
発売日:2013年03月20日 2,900 円
発売元:リブレ出版 Cue Egg Label / CITRON COMICS刊
マッチ売り!!好きです。
なんかコレジャナイって言われてること多いですけど、まぁうーん好きです!
草間さかえ先生の絵柄が好き、時代年代設定が好きというのもあるんですけど、まぁ最終的に私が楽しめたらいいんです、って今では吹っ切れました。
3月あたりは山田はずみ五郎左衛門って名乗ってましたね。なげぇ
未だに「なんで山田なの?」「なんで五郎左衛門だったの?」って聞かれますけどその場のノリでやってるので、「さぁ……」としか答えられないですね……お、「面白いと思ったんです」くらいか。
『叶先生のすべて』 原作・イラスト:田中ボール
キャスト:(日高唯人)羽多野渉×寺島拓篤(叶歩稀)/松岡禎丞(榎本)/
発売日:2013年04月26日 3,000 円
発売元:フィフスアベニュー / コアマガジン「drapコミックス」刊
ここら辺から変な影響受けて、ハタテラとかハタタツとかそういうのを考えるようになりましたね。
あ、ナマモノじゃなくってね。単純に共演作あると嬉しいっていうだけなんですけど。
あ、これ棒読みに聞こえる?わ~~~コマッタワ。
どんどんはたのくんが好きになって、2DLOVEの相乗効果でてらしまくんも好きになって、ここら辺から松岡くんも好きになって、いろんな声優をチェックし始めましたねこの浮気性がァ!!!!
5月
『不機嫌シリーズ3 不謹慎で甘い残像』 原作:崎谷はるひ イラスト:小椋ムク
キャスト:(羽室謙也)高橋広樹×鈴木達央(三橋颯生)/
発売日:2013年05月28日 5,250 円
発売元:Atis collection / 幻冬舎コミックスルチル文庫 刊
わちゃたつ戀恋言ってた季節です。
まぁ来たけどね!!同人が!!!!
今改めて思ったんですけどBLCDってどうしてこんなにお高いんでしょうね。
まぁお金かけてるんでしょうけど。
わざわざ五千円払うって本当に聞きたい人しか手を出さないでしょうね。
まァ最近はレンタルとかもありますけど。
こう、オタク市場の規模がどんどん拡大していく中でBLCD業界って必ずしもそうじゃないんですよね。
これは私の主観ですけども、アニメイトのBLCD棚も縮小されて乙女向けのシチュCDにどんどん浸食されていっている。
乙女向けCDが相場1500~3000円であることを考えても、3000~5000円のBLCDって高いなぁって思うわけです。
まぁ出演キャストが二人以上いるわけだから、倍になるのも当然なんですけども。
ここら辺は単純に倍だとか比較するんじゃなくて、色々と考えて比較したら面白そうですね。
『ラブカフェモカ』 原作・イラスト:嶋二
キャスト:(藤)高橋広樹×島﨑信長(伊勢谷一郎)/
発売日:2013年05月29日 3,000 円
発売元:フィフスアベニュー / 海王社「GUSHコミックス」刊
『背中合わせの恋 Vol.2』 原作:鈴藤みわ イラスト:カズアキ
キャスト:(藤崎一弥)寺島拓篤×松岡禎丞(二階堂文人)/関俊彦(芹沢涼介)/神谷浩史(笹本那智)/緑川光(栗栖神)/ 代永翼(中村三津彦)/羽多野渉(四谷紫苑)/鈴木達央(池田五朗)/
発売日:2013年05月29日 3,150 円
発売元:フロンティアワークス / 祥伝社 SPARK NOVEL
背中合わせの2巻か~。
ここら辺はなんか夏アニメに期待が高まって、声優にも興味がどんどん湧いて、新人と呼ばれる類のまだそんなに出てない層も意気込んでチェックしてた気がします。何がそんなに楽しかったのか…と傍から見ると思うんでしょうけどね。
こう、知識欲みたいなもんですよね。新人が出る、名前を声を覚えようと思う。
お友達に「最近の声優の聞き分け全然出来ない」て言われて、その世代がまさに好きになってた自分とのギャップとか感じてちょっとさみしかった時ですわ。
7月
『ブサメン男子♂~イケメン彼氏の作り方~新たなるイケメン』 原作・イラスト:野々宮ちよ子
キャスト:(岡野龍二)羽多野渉×下野紘+(沢木隼人)谷山紀章×下野紘]] (小山内あゆむ)/鳥海浩輔(一之瀬泰河)/斎藤千和(仁科早希)
発売日:2013年06月26日 3,150 円
発売元:フロンティアワークス / 東京漫画社 apres comics
ついさっきBLCD高いとか言ってたけど、キャスト倍以上居て3150円ってもしかして安い・・・のか・・・??と首をひねり始めました。
7月……何してたっけな。進路が決まりそうで、ホッとしてたとき。
『NightS -ナイツ-』 原作・イラスト:ヨネダコウ
キャスト:
【NightS】:(唐島真人) 小野友樹×野島裕史](穂積マサキ)/
【感情スペクトル】:(久郷)保村真×逢坂良太(笛吹)/ 興津和幸(仲屋)/
【リプライ】:(高見圭吾)前野智昭×間島淳司(関了輔)/
発売日:2013年07月24日 5,250 円
発売元:リブレ出版 Cue Egg Label / ビーボーイコミックスDX刊
『ハートの隠れ家 1 』 原作・イラスト:夏目イサク
キャスト:(泉) 羽多野渉×島﨑信長(春人)/水島大宙(モモ)/川原慶久(ジン)/
発売日:'' 2013年07月26日 3,150 円
発売元:新書館 / 新書館ディアプラスコミックス
あっフォロワーさんと色々と会ったり遊んだりするようになったのがこの時期だった気がします。
NightSは秋葉原のとらのあなで、フォロワーさんに「これオススメですよ」って言われて気にしてたやつです。
川原さんハートの隠れ家に出てたのね。川原さんがいい声で気になってきたのこの時期なのかな。
8月
『宇田川町で待っててよ。』 原作・イラスト:秀良子
キャスト:(百瀬慧吾)羽多野渉×小野友樹(八代智哉)/
発売日:2013年08月28日 3,000 円
発売元:フィフスアベニュー / 祥伝社「オンブルーコミックス」刊
『新宿ラッキーホール』 原作・イラスト:雲田はるこ
キャスト:(桧山苦味)三木眞一郎×堀内賢雄(サクマ)/堀内賢雄×三木眞一郎/ 三木眞一郎×羽多野渉(カタギリ)/堀内賢雄×鈴木達央(竜)/ 三木眞一郎+(レニ)武内健×小野友樹(斎木)/(組長)黒田崇矢×堀内賢雄/
発売日:013年08月21日 3,150 円
発売元:リブレ出版 Cue Egg Label / 祥伝社on BLUE comics刊
で、出た~~~~~~~~~!!!!私の脳みそが乙女ゲームでもなくドリーム脳でもなくBLBLしていて、かつ二次創作にまったく興味がわかなかった時期だ…・・。
宇田川も新宿も前の月に原作を買って、で、すごくすごく楽しみにしていました。
その結果二次創作やめようかな……っていう時期にも来て、色々と自分にダメージ食らってました。それを気持ち的に気を楽にしてくれたのがBLでした。イイハナシダナ
なつこみⅡ言ったけど全然買わずに企業とコスプレだけ見て帰りました。
暑くてしんどかったです。あとくさかったです。
9月
『ブサメン男子♂~イケメン彼氏の作り方~番外編 なつらぶ』
原作・イラスト:野々宮ちよ子
キャスト:(岡野龍二)羽多野渉×下野紘+(沢木隼人)谷山紀章×下野紘(小山内あゆむ)
発売日:2013年09月11日 2,300 円
発売元: フロンティアワークス / 東京漫画社 apres comics
これ、9月だっけ……。あれもっと早くに聞いてた気がするんだけど、気のせいか。
9月も8月も夏休みであまり変わらないもんな。
9月末は精神的に死にかけてがけっプちでした、今では考えられないくらい。今はね、もちろん真剣に考えてるんだけど、あの時の死にそうな感じじゃないね~。
10月
『囀る鳥は羽ばたかない』 原作・イラスト:ヨネダコウ
キャスト:(百目鬼力)羽多野渉×新垣樽助(矢代)/(影山莞爾)安元洋貴×小野友樹(久我)/大川透(三角)/三宅健太(竜崎)/ 高瀬右光(平田)/興津和幸(七原)/石川賢利/影平隆一/川瀬晶子/越田直樹/高木達也/土居伸之/春野ななみ/三宅貴大/中村勇祐/若杉享
発売日: 2013年10月23日 4,725 円
発売元:フロンティアワークス / 大洋図書ミリオンコミックスHertZ Series
ででたーーーーーーーー!!!これこそでた!ついに!!
「俺、インポなんで」が聞きたかった秋!!!!!このために生きてた秋!!!しにかけのミイラに活力と希望を与えてくれた秋!!!新垣さんは木手くんだし、雁夜おじさんなのはもちろん存じ上げてたんですけど、こんなに素敵な矢代さんになるとは思わなくて興奮しました。興奮しました。大事だからなんどでも言うよ!!!!興奮した!!!囀るの2巻が楽しみでしかたないよ!!!!
個人的にひっそり応援している越田さんが脇で、ええと、三角(大川さん)の秘書的立ち位置なんですけど、すごいね、美人声なんで、あの、良かったら……どんどん出てきてくれたらいいなって思います。(ここ大事だけど小声で言うね!!
11月
『僕らの三ツ巴戦争』 原作・イラスト:SHOOWA / 秋水社
キャスト:
(遠藤真義) 佐藤拓也×江口拓也+(相沢泰司)赤羽根健治×江口拓也(御膳タカヒコ)/ 浅利遼太(山田壮大)//(新田京介)興津和幸×井口祐一(ア・ナルジボイ・ウンポポ38世)/
発売日: 2013年11月06日 3,150 円
発売元:フロンティアワークス / 大都社 DAITO COMICS BLシリーズ
ウンポポでした。ええウンポポでした。あ、ウンコCDって言ってるわけじゃなくて。
江口くん初受けでしたね。色々あったけど江口君の事は応援してるので、頑張ってくださいって思います。ファンだけど、別に権力も大金も持ってないからさ「頑張ってね」くらいしか言えないんだけど。まぁ小銭というか小金を作品に落とすくらいのことしかできないんだけど。
同人のキャストインタビューでたつひささんが「お互いよく残ってたねって(同じくらいの世代の声優と)話すの」って言ってましたけど。まぁ収録時期的に、同じ現場になることが多かった声優さんとなのかな?って思うんですけど。
誰しもそうやって「よく残ってたね」って思う時期があると思うんです。
ということはつまり「このままやっていけないんじゃないか」って思い悩んだ日々もあったはず。
まぁ私のようなそんなディープでないファンが目にするのは、「売れて残ってきた人たち」だから、結果を出した人たちだから「残れてよかったね」と言えるのであり、その裏には「頑張ったけど生き残れなかった人たち」も当然いるとは思うんですけど、まぁそんな前置きをここに置きますね
それで、生き残れた人たち、その中でこの声好きだなって思う人たちには「生き残れたのは、頑張って声を磨いてきたからだよ、私あなたの声好きだよ」って伝えられたらって思います。
うーん文章が拙すぎて不安になるな。
魔界王子のイベントで江口くんを見て、というか松岡くんもみましたけど、てらしまくんも、私の理想の(笑)安元さんも、とても輝いてました。輝いてる世界に、私は直接縁はないけど、応援して「ファンの皆さんのおかげです」って言ってもらえるってすごく気持ちいいなって思います。
優越感とか特別感とかではなくてね、応援したファン(大勢)の一人になれたことへの一体感?
キックスターターとかのシステムもそんな感情からなりたってると思いますよ。
あ、魔界王子イベで一番輝いてたのは鳥海さんの帽子だわ。
12月
寒いですね。雪とか冗談よしこさんですよ。ほんとにー。
そういえば今年に入ってから暖房器具を使ってません。(まぁ壊れてるからなんだけど)
1年こうやって振り替えるとあっという間だったなって。
あと今年の冬はなんだかんだで暖かいのかな?そんなに寒くない?
毎年気象とか環境とか心配になるけど、人の体感って信用できないもんですね(笑
「今年は暖冬です!」って言われたら「あ、やっぱり」と思うし、
「今年は寒冬です!」って言われたら「あ~~だよね!!寒い!暖房つけよ!!」と思っちゃいそう。
『ブラザー★シャッフル!』 原作・イラスト:三島一彦
キャスト:(秋山)羽多野渉×寺島拓篤(桜井ハルキ)/(桜井マフユ)下野紘×松岡禎丞(ハジメ)/
発売日:2013年12月20日 3,150 円
発売元:マリン・エンタテインメント / 徳間書店キャラコミックス
『花は咲くか 2 』 原作・イラスト:日高ショーコ
キャスト:(桜井和明)森川智之×近藤隆(水川蓉一)/日野聡(岩崎竹生)/岡本信彦(水川菖太)/鈴木達央(藤本浩輝)/
発売日:2013年12月20日 5,040 円
発売元:マリン・エンタテインメント ルボー・サウンドコレクション / 幻冬舎バーズコミックスルチルコレクション
『バスルームより愛を込めて2~降りかかる受難は蜜のしずく~ありえない連鎖∞これってマジ現実?』
原作:有栖川ケイ イラスト:緒田涼歌
キャスト:(篠原和征)森川智之×鈴木達央(水野悟)/(小掠智彦)松岡禎丞×立花慎之介(早坂昇太郎)/竹内良太(水野繁)/
発売日:2013年12月25日 3,150 円
発売元:ワンダーファーム
上の二作品は今日発売です!!!!!!!!!!
やっと!!!!!!1!!!
松岡くんが好きになってからブラザーシャッフルのキャスト発表をみて、それはもう大騒ぎしました。
世界は私を中心に回ってんのか??って思いました。わりと本気で。本気と書いてマジと読みますよ。
花は咲くかは友人から原作をお借りして、で、達央さん出てるっていうので知って、日野ちゃま出てるっていうのでもう一回知って、で、2をず~~~~~~っと待ってて、今!!!今日ですよ!!!
楽しみすぎて、ずいぶん前から予約してましたし、昨日は「マリンから発送メールこないいいいい」って騒いじゃいましたすみません。
バスルームは前に出たシリーズの2ですね。つぐつぐ攻め…!!!!!!
1は今更聞いて、フリトも聞いたのですが、すごくつぐつぐが初々しい。
タツヒサスズキが先輩風をふかしている…。実際先輩だけども。
クリスマスはメリーぼっちスゴシマスなのですが、バスルームはあるし、ジュエリックナイトメアもそろそろ発売だし、一人で過ごすには両手が忙しいな~~~~。
あとアサクリも全然終わってないの
シンクロ率27%……ま、まあ1/4は終わってるって考えることもできる!!!ウン!!!!
佐川さん早く来ないかな。
0 コメント:
コメントを投稿